top of page
検索

「『「村上基督教会八十年の歩み~明治十一年から昭和三十七年迄~」に紹介された伝道開始記録の真偽についての一考察』第三版」

パーム宣教師によって撒かれた福音の種は大きく成長して、新潟の地に大きな収穫をもたらした。2019年に新潟開港から150年を迎え新潟市内においては記念式典が行われたが、その前々年、2017年は宗教改革500周であった。さて、新潟居留地研究会が、新潟開港から数えて100年目の2...

「米国改革派教会北日本伝道記録」ミラー著作(翻訳)

教会(日本基督教団)、東中通教会(同上教団)、長岡教会(同上教団)、中条教会(同上教団)、村上教会(同上教団)*の建設を果たすのである。*村上教会の件(同註参照)最後に私ごとで恐縮であるが、フェリス女学院(中高)で聖書の時間に女学生に教える経験したことがある。その時に聖書の...

「宗教改革からのメッセージ」自著

宗教改革からのメッセージ(第三版)~宗教改革と新潟の近代化

前島密記念館

https://photos.app.goo.gl/CCX871k8npTq2pAe8

新潟湊と北前船

https://photos.app.goo.gl/Kmg19JyzDnLH9p7B9 新潟歴史博物館みなとびあ(2021)

日本キリスト教団村上教会伝道開始140周年記念誌

カバー https://acrobat.adobe.com/link/review?uri=urn:aaid:scds:US:92f3ab35-de1d-3583-92eb-937f0752dce2 表紙 https://acrobat.adobe.com/link/rev...

会報第四号

新潟居留地研究会発足

会報第三号

会報]第3号 新潟居留地研究会 会報 第 3 号 2021.3.1 発行 発行所:新潟居留地研究会 (会長:山田耕太 敬和学園大学学長) 発行人:白砂誠一(事務局) 2020年度活動報告 ① 3月28日 2019年度総会 (会長:山田耕太 書記:白砂)、...

会員募集

新潟居留地研究会 会 員 募 集 新潟居留地研究会は、新潟県の近代化に大きな役割を果たした「新潟居留地」を主題にして、その成果を発表(出版)する事業を行うことにより、新潟県の歴史 ・文化の再発見及び向上に寄与することを目的としています。 新潟開港150周年公式サイト...

ブログ: Blog2
bottom of page